【新潟県】オフィスのセキュリティ対策でお悩みの方へ

新潟県内の企業様に
セキュリティ対策のご提案

目次

オフィスセキュリティでこんな「お悩み」ございませんか?

  • 自社のレベルに合ったセキュリティ対策がわからない
  • セキュリティ対策をどのように導入すればいいかわからない
  • できるだけ低コストでセキュリティ対策を行いたい
  • セキュリティ対策を提案してほしい
  • 自社のパソコン、複合機にセキュリティ対策を講じたい
  • セキュリティ対策を一括して任せられるところを探している
  • セキュリティ対策を安心して頼めるところを探している

オフィスセキュリティでお悩みなら弊社にご相談ください。

『新潟県 オフィスのことなら丸ごとお任せ.com』を運営しております 株式会社 田村商店 は1753年の創業から新潟県内のお客様に安心のサービスを提供してきました。今まで積み上げてきた歴史・経験・実績で、これからも皆様に「任せて良かった」と言われるような安心のサービスをご提供いたします。

オフィスの【セキュリティ対策】に対応してます

オフィスセキュリティの重要性

『セキュリティ』という言葉は、大きく2つに分類できます。

  • 物理的な侵入・盗難を防ぐセキュリティ
  • データなど、目に見えないものを守るセキュリティ
物理的に防ぐセキュリティ 代表例

” の無断侵入・盗難を防ぐセキュリティ

例)
オフィスレイアウトで区切り防ぐ
パーティションで区切り防ぐ
直接カギをかけ防ぐ
防犯カメラを設置し防ぐ
・資料を確実に廃棄し防ぐ
入退室管理システムで管理し防ぐ など

データを守るセキュリティ 代表例

データ” の漏洩・盗難を防ぐセキュリティ

例)
・パソコンデータを守るセキュリティ
・サーバーデータを守るセキュリティ
・プリンターデータを守るセキュリティ
・複合機のデータを守るセキュリティ など

弊社では、これらの【セキュリティ対策】に対応しております。

私たちが日々働くオフィスには、機密情報が溢れています。お客様の個人情報・従業員の個人データ・取引先の企業情報など、それがもし外部に流出してしまうと甚大な被害を及ぼします。

万が一、情報の漏えい等の事件を起こすようなことになれば、それにかかる補償額、賠償額は計り知れません。これまで築き上げた会社の“信頼”も地に落ちてしまいます。

また、オフィスは【人・情報・物】が集まる大切な資産の宝庫でもあります。従業員【人】・パソコンデータ、サーバーデータなどの【情報】・OA機器、オフィス家具、金庫、契約書等機密書類などの【物】、これらの大切な資産も守る必要があります。

『オフィスセキュリティ』とは自社の資産と企業価値や取引先、顧客の信頼を守る大切な投資です。

まずは最低限の導入を行うことから対策することが有効です。

オフィスセキュリティ対策は自社・お客様・取引先を守る『大切な投資』

オフィスセキュリティ メニュー

オフィスレイアウト:人の無断侵入を防ぐ設計

レイアウト例
レイアウト例

オフィスのレイアウト設計でセキュリティ対策を行うのは有効です。

一般的には4つのエリアに分け考えます。

  1. 公開ゾーン

    敷地内、エレベーターホール、廊下といった、入居者・来客など誰もが自由に入ることのできるエリア。
  2. 来訪者ゾーン

    受付、ロビー、打合せスペースなど、目的を持った来訪者や許可された人のみが共同利用するエリア。
  3. 内部ゾーン

    オフィスの執務スペースや会議室など許可された入居者(従業員)のみが活動できるエリア。
  4. 特定ゾーン

    役員室や金庫室、サーバールームなど、内部ゾーンの中でも特定の重要情報資産を保管・設置するエリア。

人の動きをエリアで分け、管理しやすくすると共に、セキュリティレベル向上にも繋がります。

弊社では「セキュリティを考えたオフィスレイアウト設計」をご提案できます。まずはお気軽にご相談ください。

パーティション:覗き見防止対策に

顧客の機密情報や、数人のみで動いているプロジェクト、社員間でも見られたくない書類など、オフィス内には数多くの機密情報・資料があります。

このような情報は余計なトラブル防止も兼ねてパーティションを利用し、担当者以外の人から簡単に覗き見されないようにしておくことをおすすめします。

弊社では「パーティションを活用した覗き見防止対策」をご提案できます。まずはお気軽にご相談ください。

資料収納庫:貴重な資料の保管に

機密情報が記載された資料の保管もセキュリティ対策において重要です。

カギなしのキャビネットやワゴンに入れて保管しているケースがありますが、セキュリティ対策においては情報漏洩の危険があります。

収納セキュリティの強化としてはキャビネットにカギをかけることが一般的です。カギがないものはセキュリティ機能付きのキャビネットに交換するか、既存のキャビネット用のセキュリティ対策もあるので対応はいくらでも可能です。

弊社では「貴重な資料の保管に資料収納庫」をご提案できます。まずはお気軽にご相談ください。

入退室管理システム:特定の部屋への入退室管理

社内の機密情報を管理している部屋には入退室管理システムを導入し、セキュリティレベルを高めておくことをおすすめします。

そもそも入退室管理とは、建物や施設、室内に、いつ、誰が出入りしたか管理すること。そして、入退室管理システムとは、IDカードなどの認証システムを使って、入退室の履歴をソフトウェアで管理することを言います。入退室管理システムがあれば、誰が何時何分に建物や室内に入ったといった記録が残り、それによって入退室管理できるのです。

入退室管理システムは、従業員の中でも限られた人しかアクセスできない機密情報や機密ファイルなどの管理にも役立ちます。そのような機密情報が保管されている部屋に入退室管理システムを導入することで、セキュリティを強化。情報漏洩などの抑止につながります。

弊社では「入退室管理システム」をご提案できます。まずはお気軽にご相談ください。

防犯カメラの設置・増設:休日や夜間にも活躍

  • 有事の時に映像を残したい
  • 不審者の立入を抑止したい
  • ライブでモニタリングしたい

こんな時に防犯カメラは役立ちます。

また、防犯カメラを設置することで休日や夜間も常に見張ってくれますので、セキュリティ強化に繋がります。

設置個所としては、不特定多数の人が出入りする玄関、エントランスホール付近では、防犯カメラを外から見える位置に設置することにより、不審者による侵入を威嚇する効果が得られます。犯行の証拠資料としての有用性も高く、多くのオフィスで設置が進められています。

弊社では「防犯カメラの設置・増設」にも対応しております。まずはお気軽にご相談ください。

機密書類の廃棄 :情報漏洩の防止・社員のセキュリティ教育

機密情報・機密資料の廃棄で一般的なのがシュレッダーを活用した廃棄方法です。

細かく裁断することで、情報漏洩のリスクが減少します。シュレッダーはメーカー、機種により裁断の細かさが異なるので購入前によく確認することをおすすめします。

大事なのは、確実にシュレッダーにかけることの徹底です。社員教育の一貫にも関わってきますので、合わせて機密情報の扱い方を教育し、全社員が同じセキュリティ意識で取り組む環境作りも必要になってきます。

弊社では「シュレッダー」のご提案、「社員のセキュリティ教育」にも対応しております。まずはお気軽にご相談ください。

パソコン:セキュリティ対策

パソコンからのデータ漏洩を防ぐため、セキュリティソフトをインストールし、セキュリティ対策を講じている企業は多いかと思います。

ではNASにも同様にセキュリティ対策を講じているしょうか?

NAS=「ネットワーク接続ハードディスク(Network Attached Storage、ナス)」とは、ネットワーク上の複数のパソコンで共有することができるLAN接続の外付けHDDのことです。

NASに共有フォルダーを作成することで、NASと同じネットワーク内で接続されているパソコン同士で共有フォルダーにデータを保存・ファイル共有ができるようになります。

非常に便利なNASですが、設置したきり放置されていませんか?

  • NASのセキュリティ方法がわからない
  • NASの管理にまで手が回らない
  • セキュリティソフトの導入が面倒 など

少しでも思い当たる節があるようなら、一度弊社にご相談ください。NASのセキュリティ対策を怠ると会社内の全てのパソコンにウイルスの侵入、データ漏洩の危険性が生じてきます。

弊社では「パソコンのセキュリティ対策」のご提案、「NASのセキュリティ対策」にも対応しております。まずはお気軽にご相談ください。

プリンター:セキュリティ印刷

オフィスに欠かせないプリンターにも情報漏洩のリスクが生じます。

原因は、利用者のうっかりミスや誤操作などといったヒューマンエラーによる事故が多く、中でも、プリンタから出力された紙媒体からの情報漏洩が大きな割合を占めています。

そうしたリスクを少しでも減らすため、プリンターにはセキュリティ印刷機能が付いているものがあります。

弊社では「プリンター、セキュリティ印刷」のご提案にも対応しております。まずはお気軽にご相談ください。

複合機(コピー機):各種セキュリティ対応

オフィスに欠かせない複合機には、実は多くの情報漏洩のリスクが存在しています。

複合機の一般的な活用方法に

  • コピーをとる
  • パソコンから印刷をかける
  • スキャンで取り込む
  • FAXを送る など

これらのことを、普段の業務において何も意識せず繰り返し行っているかと思いますが、これら全てにおいて情報漏洩のリスクが存在します。

複合機にはメモリーやハードディスク・SSDを搭載しており、内部に情報が保存され、必要な時に情報を引き出して使用されます。ですので複合機には情報が蓄積され、溜まった印刷データ・スキャンデータなどはいつでも取り出すことが可能なのです。

他にも情報漏洩のリスクは多数存在します。それらのリスクに対し、有効的な手段の一つに認証印刷機能があります。コピー機を操作するのに登録されたICカード認証が行われないと操作が出来ないよう設定することなどが可能です。

事前に登録されたユーザーがICカード認証したプリンタからしか印刷を行うことができないよう設定することで、不正な印刷や他人の印刷物を誤って持ち去ることを抑止し、いつ誰がどのプリンタを使って印刷したかのログ管理とあわせて印刷環境のセキュリティ強化に効果を発揮します。

弊社では「複合機」のご提案、「複合機のセキュリティ対策」のご提案にも対応しております。まずはお気軽にご相談ください。

新潟県での「オフィスセキュリティ」は弊社にお任せください!

わからない時は…
まずは聞いてみよう!
画像タッチで電話をかけられます

新潟県 オフィスのことなら丸ごとお任せ.com では、新潟県内オフィスの相談窓口として、新潟県全域よりオフィス関連の様々な「お悩み」を解決します。

オフィスのセキュリティ対策も対応しており、お客様とヒアリングを行い最適なご提案をいたします。セキュリティ対策のレイアウト・パーティション・オフィス家具・入退室管理・カメラ・OA機器のご提案まで、丸ごとお任せください。

セキュリティ対策の他にもオフィスに関する様々な「お悩み」をお聞かせください。専門のスタッフが解決に尽力いたします。

対応エリア

Area

―対応地域―

\ 新潟県全域に対応しています

  • 新潟市
  • 長岡市
  • 三条市
  • 柏崎市
  • 新発田市
  • 湯沢町
  • 燕市
  • 糸魚川市
  • 妙高市
  • 五泉市
  • 上越市
  • 津南町
  • 聖籠町
  • 弥彦村
  • 田上町
  • 阿賀町
  • 出雲崎町
  • 刈羽村
  • 小千谷市
  • 加茂市
  • 十日町市
  • 見附市
  • 村上市
  • 関川村
  • 阿賀野市
  • 佐渡市
  • 魚沼市
  • 南魚沼市
  • 胎内市
  • 粟島浦村

Area

―対応地域―

\ 新潟県全域に対応しています

  • 新潟市
  • 長岡市
  • 三条市
  • 柏崎市
  • 新発田市
  • 湯沢町
  • 燕市
  • 糸魚川市
  • 妙高市
  • 五泉市
  • 上越市
  • 津南町
  • 聖籠町
  • 弥彦村
  • 田上町
  • 阿賀町
  • 出雲崎町
  • 刈羽村
  • 小千谷市
  • 加茂市
  • 十日町市
  • 見附市
  • 村上市
  • 関川村
  • 阿賀野市
  • 佐渡市
  • 魚沼市
  • 南魚沼市
  • 胎内市
  • 粟島浦村
弊社のご案内

新潟県 オフィスのことなら丸ごとお任せ.com(当サイト)は、株式会社 田村商店が運営をしております。

弊社は1753年の創業以来、新潟県内を主とする地域に根付いた営業を強みとしており、今も大多数が県内のお客様です。長岡本社・新潟支社より新潟県内のオフィス作りをサポートいたします。

< オフィスの相談窓口では様々なご提案をしております

オフィスの相談窓口では
様々なご提案をしております


文具や消耗品も幅広くご提供しております>

文具や消耗品も
幅広くご提供しております

主な取扱いメーカー 一覧
株式会社アーテックアイリスオーヤマ株式会社
アイリスチトセ株式会社株式会社あかしや
株式会社アスカアデッソ株式会社
アマノ株式会社株式会社アルテ
株式会社イトーキ岩通新潟株式会社
株式会社内田洋行株式会社馬印
エネックス株式会社エプソン販売株式会社
株式会社エンゲルスエンペックス気象計株式会社
王子ネピア株式会社株式会社OSGコーポレーション
オート株式会社オープン工業株式会社
株式会社オカムラオキナ株式会社
株式会社オリバーオルファ株式会社
カール事務器株式会社開明株式会社
カワイチ株式会社カシオ計算機株式会社
株式会社パックタケヤマカメヤマ株式会社
菅公工業株式会社北日本物産株式会社
キヤノン株式会社京の象株式会社
共栄プラスチック株式会社京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社
株式会社共和株式会社キングジム
銀鳥産業株式会社クツワ株式会社
株式会社呉竹グローリー株式会社
株式会社弘益株式会社ゴークラ
国際紙パルプ商事株式会社国風水引工芸株式会社
コクホー株式会社コクヨ株式会社
コニカミノルタジャパン株式会社コニシ株式会社
コレクト株式会社コンピューターシステム株式会社
株式会社サカエSAKAEテクニカルペーパー株式会社
阪田産業株式会社株式会社サクラクレパス
桜井株式会社株式会社ササガワ
株式会社サトー三栄産業株式会社
サンケーキコム株式会社サンスター文具株式会社
サンビー株式会社サンワサプライ株式会社
株式会社G-Too株式会社シード
株式会社シモジマシヤチハタ株式会社
上西産業株式会社ショウワグリム株式会社
ショウワノート株式会社株式会社新朝日コーポレーション
株式会社新進商会株式会社鈴木コーヒー
スーパーバック株式会社ステッドラー日本株式会社
スリーエムジャパン株式会社セーラー万年筆株式会社
セキセイ株式会社ゼネラル株式会社
ゼブラ株式会社セメダイン株式会社
株式会社ソーワ象印プレスコ株式会社
株式会社ソニックダイゴー株式会社
Dynabook株式会社株式会社大仙
ダイヤモンド株式会社太洋紙業株式会社
株式会社たんぽぽテージー株式会社
株式会社デザインフィル株式会社デビカ
デュプロ販売株式会社寺西化学工業株式会社
東芝テック株式会社株式会社トーヨー
株式会社東洋印刷トモエ算盤株式会社
株式会社友屋株式会社ドリテック
トヨセット株式会社株式会社ドレスイン
株式会社トンボ鉛筆ナカバヤシ株式会社
株式会社新潟味のれん本舗株式会社西敬
ニチバン株式会社日新工芸株式会社
日本アイ・エス・ケイ株式会社日本紙パルプ商事株式会社
日本ノート株式会社株式会社日本能率協会マネジメントセンター
株式会社ハーモニック株式会社パイロットコーポレーション
株式会社ハピラ株式会社ハン六
ヒサゴ株式会社ヒノデワシ株式会社
不易糊工業株式会社株式会社藤田商店
プラス株式会社ステーショナリーカンパニープラチナ万年筆株式会社
株式会社文運堂ベロス株式会社
ぺんてる株式会社株式会社墨運堂
株式会社マイプリントマックス株式会社
株式会社マルアイマルマン株式会社
株式会社ミツエ三菱鉛筆東京販売株式会社
株式会社美濃商会株式会社ミワックス
株式会社ムサシムラテック販売株式会社
株式会社明光商会山金工業株式会社
ヤマト株式会社山野商事株式会社
株式会社ライオン事務器株式会社ラドンナ
株式会社ランドアートリズム時計工業株式会社
株式会社リヒトラブリュウグウ株式会社
株式会社レイメイ藤井ローレルバンクマシン株式会社
敬称略・順不同
ご相談の流れ

オフィスのことならお任せください!

お電話でのお問い合わせ
STEP
☎ 025-274-2510 まずはお気軽にお電話ください♪

田村商店のスタッフがお伺いいたします。
お客さまのご用件・ご要望を簡単で結構ですのでお聞かせください。
ご相談は無料で対応しております。

STEP
弊社営業担当より折り返しお電話が届きます

お客様のご用件・ご要望をお聞きしましたら、営業担当が折り返しお電話いたしますのでしばらくお待ちください。
お電話が届きましたら具体的なお話を弊社営業スタッフにお話しください。

STEP
直接営業スタッフが伺います

日程調整をさせていただき、必要に応じて直接営業スタッフが伺います。
オフィスづくり・オフィス工事・オフィス環境整備など、具体的なお話を現地にて承ります。

メールでのお問い合わせ
STEP
お問い合わせフォームより、ご用件をお聞かせください

必要項目をご記入いただき、送信ボタンを押してください。
ご相談は無料で対応しております。

お問い合わせフォームはコチラをクリック

STEP
弊社営業担当より折り返しメールが届きます

お客様のご用件・ご要望を確認しましたら、営業担当が折り返しメールいたしますのでしばらくお待ちください。
必要でしたら直接お電話させていただくことがございます。

STEP
直接営業スタッフが伺います

日程調整をさせていただき、必要に応じて直接営業スタッフが伺います。
オフィスづくり・オフィス工事・オフィス環境整備など、具体的なお話を現地にて承ります。

画像タッチで電話をかけられます
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次