【新潟県】オフィスの地震対策・災害対策・災害備蓄品のご提案

新潟県内の企業様に
オフィスの 地震対策災害対策災害備蓄品 のご提案

地震・災害対策メニューを動画でご紹介

目次

地震対策・災害対策でこんな「お悩み」ございませんか?

  • 地震対策・災害対策をしたいが、何をすれば良いかわからない
  • 最初に何から手を付ければ良いかわからない、優先順位を知りたい
  • できるだけ低コストで対策を行いたい
  • 地震対策・災害対策の提案をしてほしい
  • 災害対策備蓄品・防災用品でおすすめを知りたい
  • 地震対策・災害対策を一括して任せられるところを探している
  • 地震対策・災害対策を安心して頼めるところを探している

地震対策・災害対策でお悩みなら弊社にご相談ください。

『新潟県 オフィスのことなら丸ごとお任せ.com』を運営しております 株式会社 田村商店 は1753年の創業から新潟県内のお客様に安心のサービスを提供してきました。今まで積み上げてきた歴史・経験・実績で、これからも皆様に「任せて良かった」と言われるような安心のサービスをご提供いたします。

オフィスの地震対策・災害対策に対応してます

なぜ地震対策・災害対策が必要なのか?

新潟県は過去に大きな地震を経験しております。記憶に新しいものでは

2004年 新潟県中越地震 最大震度:7
2007年 新潟県中越沖地震 最大震度:6強

また、日本国内において近年大きな地震の発生が多発しております。

2011年 東日本大震災 最大震度:7
2016年 熊本地震 最大震度:7

また、日本国内において近年大きな地震の発生が多発しております。

2011年 東日本大震災 最大震度:7
2016年 熊本地震 最大震度:7

これらの地震の他にも、日本国内においては様々な災害に見舞われる可能性があります。

大雨・大雪・暴風・雷・台風・竜巻・土砂崩れ など、日本国内においては、いつ・いかなる時も災害が発生する可能性がある以上、常に準備・対策をしておく必要があるのです。

地震対策災害対策 などの 準備 は常にしておく必要がある。

地震対策の必要性

災害時において、従業員の安全を保持し、顧客や自社の災害リスクを軽減することは企業の社会的責任の重要事項とされています。

オフィスの地震対策はその一環として、家具の転倒、落下、移動などによる被害を軽減し、けが人を出さない努力や従業員をはじめとする帰宅困難時への対応に備えておくことが大切です。

企業が自ら被災後の経済活動や救護活動を円滑に行えるように備えておくことは、社会にとって非常に重要なことです。もう一度、地震に備えた安全なオフィスづくりを目指して、オフィスを見直してみましょう。

一般社団法人 日本オフィス家具協会様 引用

地震対策・災害対策 メニュー

地震に強い オフィスレイアウトの設計

地震に強いオフィスレイアウトとは、オフィス家具の転倒・落下・移動に備え、安全性を考慮して家具の配置などのレイアウト設計をすることです。

地震でオフィス家具が倒れたとしても、誰も怪我をしないような配置にレイアウトを考えたり、オフィス家具が転倒しても避難経路を塞がないようなレイアウトに設計するなど、地震や災害時のことをあらかじめ考慮したレイアウト設計をすることが重要です。

弊社では「地震に強いオフィスレイアウト」をご提案できます。まずはお気軽にご相談ください。ご相談はコチラをクリック

地震に強い オフィス家具の選定

様々なオフィス家具メーカーから「地震に強い オフィス家具」が販売されております。メーカーや商品ごとに特徴は異なりますが、引き出しが自動でロックが掛かり開かない工夫がされていたり、ガラスには強化ガラスを採用しているものなど、多岐にわたります。

様々なことを想定しているので、そういった「地震に強い オフィス家具」を選択することは今後重要になってきます。

弊社では様々な「オフィス家具メーカー」の商品を取り扱っているので、最適なものをご提案できます。ご相談はコチラをクリック

オフィス家具の固定

オフィス家具を固定しておくことは重要です。

いつ地震が来るかは誰にもわかりません。事前にレイアウト設計で考慮していても、たまたま背の高いオフィス家具の前にいたら家具が転倒して怪我を負ってしまうことは考えられます。

こういったことにならないように、オフィス家具をあらかじめ固定しておくことで、リスクを最小限に抑えることができます。

固定方法は様々ですが、一般的にはL字金具で壁や床に固定するケースが多いです。弊社では「オフィス家具の固定」にも対応しております。まずはお気軽にご相談ください。ご相談はコチラをクリック

OA機器の固定

オフィスには【パソコン・電話機・プリンター・複合機(コピー機)】など、様々なOA機器が設置されています。

これらも地震の影響で、「机から落下・転倒して故障」というケースは多いです。その結果、地震後の業務再開が大幅に遅れてしまうこともあります。

そうならないよう、OA機器も固定することは可能です。弊社では「OA機器の固定」にも対応しております。まずはお気軽にご相談ください。ご相談はコチラをクリック

固定商品 参考

ガラス破片の飛散防止

オフィス家具は転倒した際、ガラスを破損させる原因となり、オフィス内だけでなく外部(道路など)へのガラス片の飛散を招き危険です。窓から離して設置するかオフィス家具を固定することをおすすめしております。また、オフィス家具のガラス扉が地震などの影響で飛び散る危険もあります。

そうならないよう、オフィスで使用するガラスには飛散防止フィルムを貼るか、強化ガラスの使用をおすすめいたします。最近の飛散防止フィルムは、透明度が高く外観も阻害しないタイプや比較的簡単に貼ることができるタイプなど、多数販売されております。

ガラス破片の飛散防止については弊社にてご相談を承っております。まずはお気軽にご相談ください。ご相談はコチラをクリック

災害備蓄品・防災用品の準備

どのような災害がいつ発生するかはわかりません。ですので常に何かしらの準備をしておく必要があります。

その準備の一つに災害備蓄品・防災用品の準備も挙げられます。仮にオフィスで災害に見舞われた場合、しばらくそこから動けなくなる場合も考えられます。

何を準備すれば良いのか、どれくらい備蓄しておけば良いのかは従業員数やオフィス環境によって様々です。

弊社でも災害備蓄品のご提案ができますので、まずはお気軽にご相談ください。ご相談はコチラをクリック

数多くの災害備蓄品から、お客様に最適なモノをご提案いたします。

キングジムの災害対策セット

災害時に避難先での滞在を支援するセットです。一人分の防災用品がまとめられており、A4ファイルサイズで書棚や机の引き出しにも収納が可能です。企業ごとに必要となる災害対策は異なるため、それぞれの企業に合った災害対策セットをご提案します。

弊社の展示会にて
展示会のセミナーでもご紹介

ダンボールベッド

ダンボールベッドは、床に直接寝るよりも体にかかる負担が軽減され、エコノミークラス症候群やほこりの吸引による呼吸器疾患の予防にも効果的です。オフィスの相談窓口で取り扱いのあるダンボールベッドは仕切り(つい立て)もセットで付属しており、複数人が同じ場所にいる状況でも視線を気にする必要が少ない仕様となっています。

  1. コストが安い (他の簡易ベッドに比べ、半分以下)
  2. 場所をとらない (保管収納時)
  3. 強度がある (強化芯を使用 推奨体重は150kg以下)
  4. 感染症対策 (付属の仕切りで感染症の対策としても有効)
  5. 工具不要 (組立て時はガムテープやカッター等も不要! 作成は素手のみで可能)
  6. 処分が簡単 (ダンボールなのでリサイクル可能)

▼ダンボールベッド詳細はこちら

その他 多くの防災用品の取り扱いあり

災害時の準備 参考に

災害時の準備 参考資料

家庭用

NHK:そなえる防災より引用

外出時用

NHK:そなえる防災より引用

会社用

NHK:そなえる防災より引用

参考:NHK/そなえる防災より引用 詳しくはこちらをクリック

参考:農林水産省/災害時に備えた食品ストックガイド 詳しくはこちらをクリック

新潟県での「地震対策・災害対策」は弊社にお任せください!

わからない時は…
まずは聞いてみよう!
画像タッチで電話をかけられます

新潟県 オフィスのことなら丸ごとお任せ.com では、新潟県内オフィスの相談窓口として、新潟県全域よりオフィス関連の様々な「お悩み」を解決します。

オフィスの地震対策・災害対策も対応しており、お客様とヒアリングを行い最適なご提案をいたします。地震に強いオフィスレイアウトの設計・オフィス家具の選定・オフィス家具/OA機器の固定・ガラス飛散防止・災害備蓄品のご提案まで、丸ごとお任せください。

地震対策・災害対策の他にもオフィスに関する様々な「お悩み」をお聞かせください。専門のスタッフが解決に尽力いたします。

対応エリア

Area

―対応地域―

\ 新潟県全域に対応しています

  • 新潟市
  • 長岡市
  • 三条市
  • 柏崎市
  • 新発田市
  • 湯沢町
  • 燕市
  • 糸魚川市
  • 妙高市
  • 五泉市
  • 上越市
  • 津南町
  • 聖籠町
  • 弥彦村
  • 田上町
  • 阿賀町
  • 出雲崎町
  • 刈羽村
  • 小千谷市
  • 加茂市
  • 十日町市
  • 見附市
  • 村上市
  • 関川村
  • 阿賀野市
  • 佐渡市
  • 魚沼市
  • 南魚沼市
  • 胎内市
  • 粟島浦村

Area

―対応地域―

\ 新潟県全域に対応しています

  • 新潟市
  • 長岡市
  • 三条市
  • 柏崎市
  • 新発田市
  • 湯沢町
  • 燕市
  • 糸魚川市
  • 妙高市
  • 五泉市
  • 上越市
  • 津南町
  • 聖籠町
  • 弥彦村
  • 田上町
  • 阿賀町
  • 出雲崎町
  • 刈羽村
  • 小千谷市
  • 加茂市
  • 十日町市
  • 見附市
  • 村上市
  • 関川村
  • 阿賀野市
  • 佐渡市
  • 魚沼市
  • 南魚沼市
  • 胎内市
  • 粟島浦村
弊社のご案内

新潟県 オフィスのことなら丸ごとお任せ.com(当サイト)は、株式会社 田村商店が運営をしております。

弊社は1753年の創業以来、新潟県内を主とする地域に根付いた営業を強みとしており、今も大多数が県内のお客様です。長岡本社・新潟支社より新潟県内のオフィス作りをサポートいたします。

< オフィスの相談窓口では様々なご提案をしております

オフィスの相談窓口では
様々なご提案をしております


文具や消耗品も幅広くご提供しております>

文具や消耗品も
幅広くご提供しております

主な取扱いメーカー 一覧
株式会社アーテックアイリスオーヤマ株式会社
アイリスチトセ株式会社株式会社あかしや
株式会社アスカアデッソ株式会社
アマノ株式会社株式会社アルテ
株式会社イトーキ岩通新潟株式会社
株式会社内田洋行株式会社馬印
エネックス株式会社エプソン販売株式会社
株式会社エンゲルスエンペックス気象計株式会社
王子ネピア株式会社株式会社OSGコーポレーション
オート株式会社オープン工業株式会社
株式会社オカムラオキナ株式会社
株式会社オリバーオルファ株式会社
カール事務器株式会社開明株式会社
カワイチ株式会社カシオ計算機株式会社
株式会社パックタケヤマカメヤマ株式会社
菅公工業株式会社北日本物産株式会社
キヤノン株式会社京の象株式会社
共栄プラスチック株式会社京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社
株式会社共和株式会社キングジム
銀鳥産業株式会社クツワ株式会社
株式会社呉竹グローリー株式会社
株式会社弘益株式会社ゴークラ
国際紙パルプ商事株式会社国風水引工芸株式会社
コクホー株式会社コクヨ株式会社
コニカミノルタジャパン株式会社コニシ株式会社
コレクト株式会社コンピューターシステム株式会社
株式会社サカエSAKAEテクニカルペーパー株式会社
阪田産業株式会社株式会社サクラクレパス
桜井株式会社株式会社ササガワ
株式会社サトー三栄産業株式会社
サンケーキコム株式会社サンスター文具株式会社
サンビー株式会社サンワサプライ株式会社
株式会社G-Too株式会社シード
株式会社シモジマシヤチハタ株式会社
上西産業株式会社ショウワグリム株式会社
ショウワノート株式会社株式会社新朝日コーポレーション
株式会社新進商会株式会社鈴木コーヒー
スーパーバック株式会社ステッドラー日本株式会社
スリーエムジャパン株式会社セーラー万年筆株式会社
セキセイ株式会社ゼネラル株式会社
ゼブラ株式会社セメダイン株式会社
株式会社ソーワ象印プレスコ株式会社
株式会社ソニックダイゴー株式会社
Dynabook株式会社株式会社大仙
ダイヤモンド株式会社太洋紙業株式会社
株式会社たんぽぽテージー株式会社
株式会社デザインフィル株式会社デビカ
デュプロ販売株式会社寺西化学工業株式会社
東芝テック株式会社株式会社トーヨー
株式会社東洋印刷トモエ算盤株式会社
株式会社友屋株式会社ドリテック
トヨセット株式会社株式会社ドレスイン
株式会社トンボ鉛筆ナカバヤシ株式会社
株式会社新潟味のれん本舗株式会社西敬
ニチバン株式会社日新工芸株式会社
日本アイ・エス・ケイ株式会社日本紙パルプ商事株式会社
日本ノート株式会社株式会社日本能率協会マネジメントセンター
株式会社ハーモニック株式会社パイロットコーポレーション
株式会社ハピラ株式会社ハン六
ヒサゴ株式会社ヒノデワシ株式会社
不易糊工業株式会社株式会社藤田商店
プラス株式会社ステーショナリーカンパニープラチナ万年筆株式会社
株式会社文運堂ベロス株式会社
ぺんてる株式会社株式会社墨運堂
株式会社マイプリントマックス株式会社
株式会社マルアイマルマン株式会社
株式会社ミツエ三菱鉛筆東京販売株式会社
株式会社美濃商会株式会社ミワックス
株式会社ムサシムラテック販売株式会社
株式会社明光商会山金工業株式会社
ヤマト株式会社山野商事株式会社
株式会社ライオン事務器株式会社ラドンナ
株式会社ランドアートリズム時計工業株式会社
株式会社リヒトラブリュウグウ株式会社
株式会社レイメイ藤井ローレルバンクマシン株式会社
敬称略・順不同
ご相談の流れ

オフィスのことならお任せください!

お電話でのお問い合わせ
STEP
☎ 025-274-2510 まずはお気軽にお電話ください♪

田村商店のスタッフがお伺いいたします。
お客さまのご用件・ご要望を簡単で結構ですのでお聞かせください。
ご相談は無料で対応しております。

STEP
弊社営業担当より折り返しお電話が届きます

お客様のご用件・ご要望をお聞きしましたら、営業担当が折り返しお電話いたしますのでしばらくお待ちください。
お電話が届きましたら具体的なお話を弊社営業スタッフにお話しください。

STEP
直接営業スタッフが伺います

日程調整をさせていただき、必要に応じて直接営業スタッフが伺います。
オフィスづくり・オフィス工事・オフィス環境整備など、具体的なお話を現地にて承ります。

メールでのお問い合わせ
STEP
お問い合わせフォームより、ご用件をお聞かせください

必要項目をご記入いただき、送信ボタンを押してください。
ご相談は無料で対応しております。

お問い合わせフォームはコチラをクリック

STEP
弊社営業担当より折り返しメールが届きます

お客様のご用件・ご要望を確認しましたら、営業担当が折り返しメールいたしますのでしばらくお待ちください。
必要でしたら直接お電話させていただくことがございます。

STEP
直接営業スタッフが伺います

日程調整をさせていただき、必要に応じて直接営業スタッフが伺います。
オフィスづくり・オフィス工事・オフィス環境整備など、具体的なお話を現地にて承ります。

画像タッチで電話をかけられます
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次