農業用マルチシートの使用は、土壌の保護や湿度調整、雑草抑制などの効果により、作物の生育環境を改善し、収量や品質の向上が期待されます。
しかし、多くの農家が利用しているポリエチレン製のマルチシートは使用後に『剥がす⇒乾かす⇒産廃処分する』といった作業があり、農家にとって大きな負担となっています。また、ポリエチレン製のマルチシートは、長い年月を経てマイクロプラスチックとなり、河川から海洋に流出する懸念があります。
今回は、これらの問題を解決できる王子エフテックスの紙製農業用マルチシート『OJIサステナマルチ』をご紹介します。
- OJIサステナマルチの特徴・メリット
- 〃 使用例
- 〃 検証テストの結果
- 〃 種類ごとに相性のよい野菜
- 〃 使用上の注意
- 〃 黒ビニールマルチ/生分解性マルチとの比較
- 〃 販売価格、弊社より直接購入可能
OJIサステナマルチとは
OJIサステナマルチとは、セルロースを主体原料とした
作業負担軽減型 + 環境配慮型 の 農業用紙製マルチシートです。
セルロースは植物由来の素材であり、その生物分解性やリサイクル可能性から、環境に優しい素材として高く評価されています。
このマルチシートには、『土壌の保護』、『雑草抑制』などの従来のマルチシートの効果に加え、紙製ならではのメリットがあります。
サンプル画像



動画で解説
メリット
回収不要
使用後に土中へすき込むことで自然に分解されます。
そのため、収穫後にマルチシートを剥がして処分するという重労働が不要になり、作業負担が軽減されます。

産廃処理費用の削減
ポリエチレン製マルチシートは産廃処分が必要ですが、OJIサステナマルチは土壌分解されるため、その必要がありません。
これにより、産廃処理費用が削減され、経済的負担も軽減されます。

地温の上昇を抑制
従来のポリエチレン製マルチシートと比較して、地温の上昇を抑制できます。(王子エフテックス評価)
夏場の作物栽培に適しています。
最近の猛暑による作物の根腐れなどの対策に有効です。


環境への配慮
OJIサステナマルチは、セルロースを主体原料としています。セルロースは再生可能かつ持続可能な資源であり、生分解性があるため、環境への影響が少ないとされています。
プラスチック製品であるポリエチレン製のマルチシートと比較して、地球への負荷を軽減し、持続可能な農業システムの構築に貢献します。

OJIサステナマルチ使用例
マルチを張る「マルチャー」を使用してマルチを敷くことができ、露地・ハウス栽培の両方に対応しています。
展張作業

にんにく

ミニトマト

機 能 | 耐久性・強度、土中での分解性 |
用 途 | 農業用マルチシート |
利用例 | 農業用マルチシート |
OJIサステナマルチ崩壊性検証テスト写真(経時変化)
農家によっては風に飛ばされない様に展張直後の紙マルチを土で覆う。(生分解を進める効果もある)

畝を紙マルチが覆っている状態を保っている。(中央がOJIサステナマルチ、両サイドがPEマルチ)

ディガーと呼ばれる機械で土を掘り起こしながら作物(ニンニク)を収穫する。
→その際、紙マルチがある程度の大きさに砕かれた状態になる。
※PEマルチ使用の場合は、人力での撤去作業を強いられる。

ロータリーで紙マルチを土の中に鋤き込む。
ロータリー1回目直後、紙マルチはその形状を残したまま土の中に鋤きこまれている。

土を掘り起こしても紙マルチの存在は確認出来ない。

OJIサステナマルチ詳細
- 巻長200mを実現。薄膜化されているため、保管時にかさばりません。
- 栽培する作物に合わせて選択できる3種類をラインナップしております。
ハードタイプ
- 色 :表面 … ベージュ 、裏面 … 黒
- 米坪:45(g/㎡)
- 厚み:0.085㎜
- サイズ : 950㎜、1,600㎜
- 巻長:200m
- 敷設期間の目安:6~8か月
- にんにく、たまねぎ等の生育期間に相当

スタンダードタイプ
- 色 :表面 … ベージュ 、裏面 … 黒
- 米坪:45(g/㎡)
- 厚み:0.085㎜
- サイズ : 950㎜、1,600㎜
- 巻長:200m
- 敷設期間の目安:4~6か月
- ニンジン、カボチャ、イチゴ等の生育期間に相当

※敷設期間はマルチシートとしてご使用頂ける期間の目安です。土壌・天候条件により前後します。
※厚みにはばらつきがございます。
使用上の注意
- 保管時の水濡れにご注意ください。
- 展張は風の弱い日に行ってください。
- ポリマルチよりも緩めの展張を推奨します。
- 展張後に畝まわりを覆土することを推奨します。
- 作物の収穫後、土壌へ鋤き込む際は、飛散防止にご配慮ください。
- ポリマルチよりも地温上昇の抑制効果があります。(王子エフテックス評価)
- 敷設期間はマルチシートとしてご使用頂ける期間の目安です。土壌・天候条件により前後します。
- 「OJI サステナマルチ」ご使用での栽培上の支障、収穫量減収については責任を負いかねますので、適正試験を行うなど「OJI サステナマルチ素材特性」を十分ご理解してご使用ください。
- 通気性によりマルチ内の土が乾燥しやすい傾向がありますので、作物や土質によっては根腐れしない適度な灌水が必要です。
- 本製品は農業用資材です。他の用途には使用しないでください
スタンダードタイプ 直接販売中
商品名 :OJIサステナマルチ スタンダードタイプ
米坪 : 45g/m2
色 : ベージュ/黒
サイズ : 950mm x 200m
販売単位: 2本
表示価格: 2本合計での価格表示となります。
敷設期間の目安: (スタンダード)4~6ヶ月
生産国 : 日本
販売価格 : 2本セット 20,900円(税込み/送料込み)
購入先 : 弊社ECサイト(田村商店STORES)より直接販売
※その他の規格は、お問い合わせフォームよりご相談ください。


黒ビニールマルチ/生分解性マルチとの比較
マルチ比較表(弊社調べ)
比較項目 | 黒ビニールマルチ | 生分解性マルチ | サステナマルチ |
---|---|---|---|
規格 | 巾95cm×200m | 巾95cm×200m | 巾95cm×200m |
材質 | ポリエチレン(PE)などの プラスチック製 | デンプンやポリ乳酸(PLA)などの 生分解性樹脂 | セルロース(植物由来の素材)を主体原料 |
製品価格 | 1780円 ※1 | 8440円 ※4 | 9500円(1本単価)※5 |
処分費用 | 約300円 ※2 | 0円 | 0円 |
回収作業 | あり(6150円)※3 | なし(0円) | なし(0円) |
保管期間 | 翌年も使用可 | 長期保管不可(1年以内に使用) | 翌年も使用可 |
耐久性 | 最も高い(1年以上使用可能) | 環境条件によって劣化(数ヶ月で分解) | スタンダードタイプで約4~6ヶ月 (使用環境によって劣化が早まる可能性あり) |
外的影響への強さ | 日光・雨・風に強い | 水分・気温の影響を受けやすい | 強度が他のマルチより劣る可能性がある |
物理的強度 | ・耐引張強度が高く、破れにくい (長期間使用可能) ・伸縮性があり、風や機械作業にも 耐えられる | ・一般的なビニールマルチに比べると 引っ張り強度が低い ・高湿度や水分に長時間さらされると 強度が低下し破れやすくなる可能性がある | ・一般的なビニールマルチに比べると引っ張り強度が低い ・長時間水分にさらされると強度が低下する可能性がある |
合計 | 8230円 | 8440円 | 9500円 |
メリット | ・製品の購入単価は安い ・翌年も使用可 ・耐久性が最も高く、長期間使用可能 | ・回収/処分作業不要 ・環境に優しい(自然分解) ・一定期間後に土壌に還るため、 廃棄の手間がかからない | ・回収/処分作業不要 ・環境に優しい(自然分解) ・翌年も使用可(適切な環境で保管すれば劣化しにくい) ・紙ベースなので、分解後も土壌への影響が少ない ・ポリエチレン製マルチシートと比較して、地温の上昇を抑制 |
デメリット | ・回収/処分の手間が発生する (剥がす⇒乾かす⇒産廃処分する) ・トータルコストは他とあまり 変わらない場合がある ・環境に悪影響を及ぼす可能性有 (マイクロプラスチックの発生) | ・製品単価が高い ・長期保管不可(1年以内に使用) ・水分や気温の影響を受けやすい ・土壌条件によって分解速度が変わる ・分解が不均一になる可能性あり | ・製品単価が高い ・強度が他のマルチより劣る可能性がある ・特定の用途に向かない場合あり ・使用環境によって劣化が早まる可能性あり |
※1 某ホームセンター価格より参考
※2 廃プラ処分費約60円kg 黒マルチ約5kg
※3 マルチ回収、つる等の回収を含む生産者聞き取り。金額は全国平均時給にて換算。全国平均時給\1,055
※4 ECサイト日本農業システム参照 スーパードロン\9,600 サンバイオ\7,280 平均値
※5 弊社販売価格より
処分費参考
72/kg 産業廃棄物処理費用・料金表 | G-LINE
60.5/kg 令和6年度 産業廃棄物処理処分料金表 | 環境サービス株式会社
30~60kg 新潟県における廃棄物処理の料金 | リサイクルハブ
お見積り・ご相談はこちらから
OJIサステナマルチは、農業生産において効率的で環境にやさしい選択肢です。
大量導入をご検討中でしたら、一般価格よりも低価格でお見積りいたします。お問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。
電話でのお問い合わせ ☎:0258-46-9110
紙のプロフェッショナルが、あなたの悩みを解決します