メニュー
◆ 最安値 ◆ A4色画用紙をお探しの方へ詳細はこちら

【にじみ絵】こども園で親子体験|にじみ絵に適した白象画学紙(白色画用紙)も販売中

目次

こども園で「にじみ絵」の親子体験が
行われました

実際の制作時の様子

好きな色を自由に組み合わせることで、
とても個性的な「にじみ絵作品」に
仕上がりました!

にじみ絵に活用した画学紙は
「白象ケント画学紙」

今回にじみ絵で活用した紙

● 紙の名称 :白象ケント画学紙
● メーカー :北越コーポレーション
● 紙の厚み :0.30㎜ を使用(厚みは5種類から選べます)
● 白色度  :91%±2

特徴
・肌触りはサラッとしており、一般的な画用紙のようなザラザラとした感じとは異なります。
・サラッとしているので書き心地も良く、気持ちよく描けます。
・紙の厚みはありますが、柔らかみのある紙質をしており、吸水性とクッション性も感じます。
・厚みがあるので今回のような「にじみ絵」に適しており、他にも色鉛筆やクレヨン、パステル・工作など、幅広い用途にも適しております。
・エコパルプ(ECFパルプ)を使用しているので環境にも配慮されており、子どもたちの教育の一環にも繋がります。

●サイズ・連量・紙厚・枚数・価格 一覧表

スクロールできます
サイズ(㎜)連量紙厚(目安)包枚数価格(税込)
4切
380×541

105kg

0.20㎜

100枚

¥1,100
125kg0.23㎜100枚¥1,320
155kg0.30㎜100枚¥1,650
170kg0.33㎜100枚¥1,760
8切
270×381

105kg

0.20㎜

200枚

¥1,100
125kg0.23㎜100枚¥660
155kg0.30㎜100枚¥770
170kg0.33㎜100枚¥880
9切
254×360

85kg

0.17㎜

200枚

¥880
105kg0.20㎜200枚¥990
125kg0.23㎜100枚¥660
155kg0.30㎜100枚¥770

白い画用紙「白象ケント画学紙」 ご購入はこちらから

\「白象ケント」のご購入はこちらから /

 購入の手順 

  1. 上記ボタンをクリックし購入ページへ移動
  2. 欲しい商品を確認し「カートに入れる」ボタンをクリック
  3. 「ゲスト購入する」をクリック
  4. 購入者さまの情報を入力(商品お届け先情報)
  5. お支払い方法の選択(クレジット/コンビニ支払/銀行振込/PayPayなど幅広く対応)
  6. 確認、決済完了(注文確定後、1週間ほどでお届け)※早い場合 2日ほどで届きます
  • 購入元は当サイト(カラーペーパー選定ナビ)を運営しております、株式会社田村商店にて販売しております。
  • バラでほしい場合や、枚数がもっと必要な場合など、都度ご相談ください。
    必要枚数に応じてご案内いたします。(サンプル対応も可能です)

「白象ケント画学紙」 お問い合わせはこちら

※アドレス入力に誤りがあった場合など、必要に応じてご連絡させていただきます。

こども園の先生が上質紙でパンフレットを作成しました

実際に「にじみ絵」の親子体験のご案内
(パンフレット)を作成

パンフレットを作成した紙は
『紀州の色上質紙』

パンフレットの作成におすすめ『紀州の色上質紙』

紀州の色上質紙 33色 色見本

※現物とは色が若干異なる場合がございます

安定した色調と品質
トップシェアを誇る、彩り豊かな色上質紙

安定した色調と品質
トップシェアを誇る、彩り豊かな色上質紙

1分でわかる紙の特徴

●カラー  :33色
●メーカー :北越コーポレーション
●最小サイズ:100×100㎜
●最大サイズ:788×1091㎜(全判サイズ)
●紙厚   :6種(薄口 / 中厚口 / 厚口 / 特厚口 / 最厚口 / 超厚口)から選択
●最小枚数 :1枚~ 購入可能

●特徴

  • 可愛い色演出に最適 : 全体的にパステル調の色合いで、かわいらしい色が多いです。
  • 6種類の厚みに対応 : 紙の厚みの種類が豊富で、用途に合った厚みを選べます。
  • 印刷適正がある   : 紙表面はさらりとしており、印刷適正があります。(プリンターやコピー機に対応)
  • 筆記性に優れる   : 鉛筆やペンなどあらゆる筆記用具で書き込みができます。

紀州の色上質 紙の厚さ 目安

●用途

  • 印刷用途:チケット、プログラム、封筒、力タログ、名刺、チラシ、冊子、書籍出版見返し など
  • 工作用途:学校教材、イベント装飾、画材、折り紙、切り紙細工、版画、装飾、展示装飾用 など

●使用例

  • 保育園・幼稚園の作品作り
  • 小学校・中学校・高校のイベント行事の装飾・作品作り
  • 会社のオフィスでの活用・イベント・展示の装飾
  • 印刷会社・デザイン会社での活用
  • ショップ・売り場の装飾
  • 個人のサークル活動での活用 など

※現物とは色が若干異なる場合がございます。
※色見本帳が必要な方はお問合せください。

●ご購入者様のレビュー

 

規定サイズの購入

  • 全判サイズ     788×1091㎜
  • A4サイズ     210×297㎜
  • 四つ切りサイズ   393×545㎜
  • 八つ切りサイズ   272×393㎜
  • 正方形サイズ   ・300×300㎜
             ・500×500㎜
             ・750×750㎜

好きなサイズ・枚数を購入

  • 100×100㎜ ~ 788×1091㎜ サイズまで対応
  • 1枚~ 購入可能

規定サイズの購入

紙の厚みを選択

全判サイズ

薄口:紙サイズ:788×1091㎜ 

A4サイズ

薄口:紙サイズ:210×297㎜ 

四つ切サイズ

薄口:紙サイズ:393×545㎜ 

八つ切サイズ

薄口:紙サイズ:272×393㎜ 

正方形サイズ

薄口紙サイズ:300×300㎜

薄口紙サイズ:500×500㎜

薄口紙サイズ:750×750㎜

紙の厚み 目安

全判サイズ

薄口:紙サイズ:788×1091㎜ 

A4サイズ

薄口:紙サイズ:210×297㎜ 

四つ切サイズ

薄口:紙サイズ:393×545㎜ 

八つ切サイズ

薄口:紙サイズ:272×393㎜ 

正方形サイズ

薄口紙サイズ:300×300㎜

薄口紙サイズ:500×500㎜

薄口紙サイズ:750×750㎜

紙の厚み 目安

オーダーサイズ 確認項目

●最小サイズ:100×100㎜
●最大サイズ:788×1091㎜(全判サイズ)
●紙厚   :6種(薄口 / 中厚口 / 厚口 / 特厚口 / 最厚口 / 超厚口)から選択
●最小枚数 :1枚~ 購入可能

オーダーサイズ お問い合わせ方法

簡単3ステップで購入可能

簡単3ステップ

購入可能

STEP
下記フォームを記入

お問い合わせ内容についてご記入いただいたメールアドレス宛に返信します。
(返信目安:2営業日以内)

STEP
金額の確認

内容にご納得いただける場合は、返信にてご返事ください。

STEP
購入URLよりご購入

ご返事いただけましたら
購入URLを再度メールで送りますので、そちらよりご購入ください。

STEP
下記フォームを記入

お問い合わせ内容についてご記入いただいたメールアドレス宛に返信します。(返信目安:2営業日以内)

STEP
金額の確認

内容にご納得いただける場合は、返信にてご返事ください。

STEP
購入URLよりご購入

ご返事いただけましたら
購入URLを再度メールで送りますので、

そちらよりご購入ください。

オーダーサイズ お問い合わせフォーム(紀州の色上質)

※複数色のお見積りは下記備考欄にて詳細の記載をお願いいたします。
※必要な枚数を記載
※単位はmm(ミリ)でご記入ください
※単位はmm(ミリ)でご記入ください
※送料の計算をいたします
※アドレス入力に誤りがあった場合など、必要に応じてご連絡させていただきます。

紀州の色上質 33色 色見本

紙の厚さ 目安
目次